ケーススタディコーチングメルマガ case17

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case17「【会話の目的】を意識する」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――


ビジネスを加速するコーチングを身につける!

『最近、部下の話を"聴いて"ますか?』

"聞く"と"聴く"では全く違います。

部下の話を聞いていたら、いつの間にか、自分の話をしていた・・・。
部下の意見を本当にききだせているのか・・・。

「聴く・承認・質問・フィードバック」から成り立つコーチング。
コーチングは相手の話を「聴く」始まることから始まります。
そんな「聴く」力をたった3時間で、身につけるセミナーです。

【開催日時】 9月18日木曜日 19時〜21時(受付は18時45分開始です)
【定員】   20名
【参加費】  セミナーのみ・・・7,350円(税込)
       後日個別コーチング体験付き・・・10,500円(税込)

 お申し込みや詳細は http://www.case-study.jp/plan/index.html 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

このところ、日中はまだまだ残暑が厳しいものの、

夜になると、虫の音が聞こえてきて、少しずつですが秋の気配を

感じるようになってきました。



夜も熱帯夜から解放されて、

朝までゆっくりと睡眠が取れるようになってきましたね。

そのせいか、朝しばらくは、欠伸との戦いをしているのは、

私だけでしょうか。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case17「【会話の目的】を意識する」

――――――――――――――――――――――――――――――――――


さて、今週のケーススタディは「【会話の目的】を意識する」です。



コーチングを意識して会話を進めていると、途中で、

 グタグタになってしまう」ということについてお話します。

これは実際に、某大手日本企業の管理職の方からいただいた悩みです。


=========================

コーチング研修を受けたあと、

早速、現場で部下に対して、

質問を意識して会話を持ってみたけれど、

気がつくと、会話自体がグタグタになってしまって、

なんだかしまりのない、

非建設的な会話で終わってしまっている自分がいるのですが、

どうしたらいいでしょう?

=========================

という質問をいただきました。

メルマガ読者の皆さんも、

同じような経験をお持ちの方がいらっしゃるのではと思い、

このことについてちょっとお話します。

まず、結論からいうと、

「聴き手側が確立」していないと【会話の向かっている先】が定まらず、

また、何を今、話しているのかが見えなくなり、

気がつくとグタグタになってしまうということが起こります。

その解決方法としては、

あまり最初から大きなことを求めずに、

【小さな目標(ゴール)】を設定したり、

これからの会話は【何が目的】なのかをしっかりと自分で認識したうえで、

会話に取りかかると、グタグタにならずに会話が進みます。

聴き手が焦ったり、不安になったりすると、

それがそのまま面白いように相手に伝わっていきますから、

自分がいつでもどっしりした状態でいることが本当は望ましいです。

そのためにも、部下と会話を持つ際には、

「今日は、【○○が目的】の会話だから、よろしくね。」

と、自分から言葉に出して【会話の目的】を伝えることで、

部下も「この会話は、【○○が目的】なんだ。」と

確認ができるので安心して会話に臨めますし、

自分自身にも【会話の目的】を再確認させることができるので、

落ち着くことができます。

そして会話中は、

「今は【○○を目的】として話しをしているのだけど、

 今はちょうど△△について話しているね。」

というように、

定期的に【会話の目的】を互いに確認しあい、

それについては、今は何を話しているのかについても

「互いに確認しあう」というような確認作業を定期的にいれていくと、

行き先を見失わずに会話を進めることが出来ます。

コーチングの会話は、

限られた時間内で、ゴールにむかって

建設的、かつ生産的な会話を持つことが求められますから、

聴き手である側が、焦ったり、不安に思ったりしないように

丁寧な会話を持つことからはじめてみてはいかがでしょうか。




「質問」もテクニックです。

【会話のゴール】へ的確に導く質問力を手に入れましょう。



『最近、部下の話を"聴いて"ますか?』

"聞く"と"聴く"では全く違います。

部下の話を聞いていたら、いつの間にか、自分の話をしていた・・・。
部下の意見を本当にききだせているのか・・・。

「聴く・承認・質問・フィードバック」から成り立つコーチング。
コーチングは相手の話を「聴く」始まることから始まります。
そんな「聴く」力をたった3時間で、身につけるセミナーです。

【開催日時】 9月18日木曜日 19時〜21時(受付は18時45分開始です)
【定員】   20名
【参加費】  セミナーのみ・・・7,350円(税込)
       後日個別コーチング体験付き・・・10,500円(税込)

 お申し込みや詳細は http://www.case-study.jp/plan/index.html 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm



ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約
 

ケーススタディコーチングメルマガ case16

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case16「質問が漠然としすぎてしまい、相手から答えが導きだせない時」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――


ビジネスを加速するコーチングを身につける!

『最近、部下の話を"聴いて"ますか?』

"聞く"と"聴く"では全く違います。

部下の話を聞いていたら、いつの間にか、自分の話をしていた・・・。
部下の意見を本当にききだせているのか・・・。

「聴く・承認・質問・フィードバック」から成り立つコーチング。
コーチングは相手の話を「聴く」始まることから始まります。
そんな「聴く」力をたった3時間で、身につけるセミナーです。

【開催日時】 9月18日木曜日 19時〜21時(受付は18時45分開始です)
【定員】   20名
【参加費】  セミナーのみ・・・7,350円(税込)
       後日個別コーチング体験付き・・・10,500円(税込)

 お申し込みや詳細は http://www.case-study.jp/plan/index.html 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

東京は先週の30度以下の気温から一転、

残暑が厳しい9月を迎えています。

夏休み気分は抜けて、気持ち新たに仕事に向かえているでしょうか。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case16「質問が漠然としすぎてしまい、相手から答えが導きだせない時」

――――――――――――――――――――――――――――――――――


さて今週のケーススタディコーチングのテーマは、

「質問が漠然としすぎてしまい、

 相手から答えが導きだせない時」についてです。

実はこのテーマ、某企業の管理職の方から

実際に私宛にご質問いただいた、リアルなテーマです。

コーチングでは、

オープンクエスチョンを多用することで、

相手からたくさんの言葉を引き出すことをします。

しかしながら、

オープンクエスチョンは言葉の塊としては大きすぎ、

時には漠然としすぎていて、

聴き手というよりは、

【質問を投げられた相手の方が受け止められない】場合があります。



そのような時は、もう少し

質問を絞ってあげることが必要です。



【限定質問】や【特定質問】、

もしかしたら最初は【クローズドクエスチョン】くらいに、

答えやすい質問をいくつか投げて、

少しずつ相手から言葉を引き出し、

様子をみながらだんだんに質問の塊を大きくしていくことで、

答えにも自由度を持たせていくというやり方です。




具体的には、


 「今週一週間の仕事の振り返りだけど、どうだった?」


という質問をしたとします。

これは「一週間の仕事の振り返り」ということでは

ある程度限定していますが、

それでもまだ


「どう?」


というように相手に

大きな自由度を与えた質問の仕方になっています。



このくらいの質問の大きさで答えられる人もいますが、

そうでない人の場合は、


 「どう?」


と言われても、頭の中を整理できないまま、

結果、言葉にならない状態が起こります。

このような場合は、


 「今週一週間の仕事の振り返りだけど、うまくいったことはどんなこと?」


 「うまくいかなかったこと、やり残し感があることはどんなこと?」


というように、

一週間の仕事の振り返りを更に、

 【うまくいったこと】

 【うまくいかなかったこと】

 【やり残し感があること】

というように絞って聴いていますね。

このように少し絞ってあげることで、

答えやすくなります。

こうやって、

【大きく質問をして自由に答えさせることができる人】と、

【ある程度特定したことについて答えることができる人】を、

日頃から観察して自分なりに知っておくとよいでしょう。




「質問」もテクニックです。

壁にぶち当たっても、「聴く」ことで解決できる問題はたくさんあります。

『最近、部下の話を"聴いて"ますか?』

"聞く"と"聴く"では全く違います。

部下の話を聞いていたら、いつの間にか、自分の話をしていた・・・。
部下の意見を本当にききだせているのか・・・。

「聴く・承認・質問・フィードバック」から成り立つコーチング。
コーチングは相手の話を「聴く」始まることから始まります。
そんな「聴く」力をたった3時間で、身につけるセミナーです。

【開催日時】 9月18日木曜日 19時〜21時(受付は18時45分開始です)
【定員】   20名
【参加費】  セミナーのみ・・・7,350円(税込)
       後日個別コーチング体験付き・・・10,500円(税込)

 お申し込みや詳細は http://www.case-study.jp/plan/index.html 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm



ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約
 

ケーススタディコーチングメルマガ case15

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case15「自分を知る」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――

ビジネスを加速するコーチングを身につける!

『最近、部下の話を"聴いて"ますか?』

"聞く"と"聴く"では全く違います。

部下の話を聞いていたら、いつの間にか、自分の話をしていた・・・。
部下の意見を本当にききだせているのか・・・。

「聴く・承認・質問・フィードバック」から成り立つコーチング。
コーチングは相手の話を「聴く」始まることから始まります。
そんな「聴く」力をたった3時間で、身につけるセミナーです。

【開催日時】 9月18日木曜日 19時〜21時(受付は18時45分開始です)
【定員】   20名
【参加費】  セミナーのみ・・・7,350円(税込)
       後日個別コーチング体験付き・・・10,500円(税込)

 お申し込みや詳細は http://www.case-study.jp/plan/index.html 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

暑かった8月も残すところあとわずか。

このところ数日、東京は太陽の顔を見ることができずに

雨は降るものの、温度としては過ごしやすい日々が続いていました。

気がつくと周囲には、確かに秋の気配を感じることができるようになりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case15「自分を知る」

――――――――――――――――――――――――――――――――――


さて、今回のケーススタディコーチングのテーマは「自分を知る」です。

仕事がら、たくさんの経営者の方にお会いしますが、

そのほとんどが「熱い、熱い、思い」を持っています。

そしてその熱い思いを実現するために、独立し、仲間を集め、会社を作り、

日々がんばっていらっしゃいます。

この「熱い思い」を持てるということは、

  自分がどんな人間で、

  何が好きで、
 
  何が嫌いで、

  何がしたくて、

  何がしたくないのか・・・

などといったことが、明確にわかっている「自分を知っている」人だと思います。

逆に「自分を知らない」「知っている気になっている」人というのは、

その人が持っている「思い」はあるかもしれませんが、

「熱い思い」なのか?というと少し疑問です。

「自分を知る」ためには、いろいろな方法があります。

それに関するたくさんの本も出ています。

ここでは比較的簡単にできる1つの方法をお教えします。

 1.「私は、○○○が好きです。」という言葉で、
   20個書き出してみてください。

 2.「私は、○○○が嫌いです。」という言葉で、
   20個書き出してみてください。

 3.好きなことを書きだした紙を眺めてください。
   そこには、どんな自分が浮き彫りになりますか?

 4.嫌いなことを書きだした紙を眺めてください。
   そこには、どんな自分が浮き彫りになりますか?

たったこれだけのことですが、

自分の好き嫌いについて、あらためて書きならべてみることは

日ごろなかなかないと思います。

この作業をすることで、

自分のことを「紙」という媒体を通して、

客観的に眺めることができます。



ビジネスを加速するコーチングを身につける!

『最近、部下の話を"聴いて"ますか?』

"聞く"と"聴く"では全く違います。

部下の話を聞いていたら、いつの間にか、自分の話をしていた・・・。
部下の意見を本当にききだせているのか・・・。

「聴く・承認・質問・フィードバック」から成り立つコーチング。
コーチングは相手の話を「聴く」始まることから始まります。
そんな「聴く」力をたった3時間で、身につけるセミナーです。

【開催日時】 9月18日木曜日 19時〜21時(受付は18時45分開始です)
【定員】   20名
【参加費】  セミナーのみ・・・7,350円(税込)
       後日個別コーチング体験付き・・・10,500円(税込)

 お申し込みや詳細は http://www.case-study.jp/plan/index.html 

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm



ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約
 

ケーススタディコーチングメルマガ case14

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case14「信頼関係を築く」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

お盆ウィークが終わり、ビジネス街の様子も

いつものあわただしさを取り戻しつつあるようですね。

あえてお盆を外してこれから休みを取られる方も増えてきているようですが、

みなさんはいかがでしょうか?

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case14「信頼関係を築く」

――――――――――――――――――――――――――――――――――


今回のケーススタディコーチングのテーマは、

「信頼関係を築く」ということについてお話します。

コーチとクライアントの関係に限らず、

上司と部下、自分とお客様、先生と生徒、親と子、

友人同士などなど、2名以上が顔を合わせて何かをする際に、

一番大切なことは、関わる者同士の「信頼関係」です。

これまでたくさんの方々が、

コーチングのコミュニケーション技術を学んできています。

そして自分の世界へと戻っていき、実践してみると、

なかなかうまくいかない。

その最大の原因は、

コーチングのコミュニケーション技術を振りかざしていることだと

思います。

「技術」は確かに無いよりあったほうがいい。

でも、「技術」にだけ意識が向いてしまっていては、

会話ロボットと話をしているような、無機質な感じにとらわれてしまいます。

結果、本音が言えない、聴かれている感じがしない、話したくない、

などといった感情が話し手にわいてきます。

プロコーチとしての私からあえて皆さんにお伝えしたいのは、

「技術」の鍛練を積むのも良いですが、

まずはその人との間に強固な信頼関係をいかに築くかに意識をむけて

いただきたいということです。

通常、信頼関係の構築には時間がかかります。

何度も何度もその人と会い、そのたびごとに少しずつ互いを開示しあい、

歩みよっていくうちに、信頼関係が深まっていきます。

しかしながら私のようなコーチの仕事は、

初めて会ったその人と急速に信頼関係を構築して、

その人の本音を引き出すということをしなくてはなりません。

そのために私がやっていること。

「自分から相手に開示していく」ということです。

普通は、【相手が自分に対して開示してくれた分】だけ、

【自分も相手に開示しよう】というふうになるのですが、

急速に信頼関係を構築しようとするならば、

【相手が開示するのを待つ】のではなく、

【自分からどんどん開示していく】のです。

そうすることで、

自然と相手も自分に対して開示をしてくれ、

気がつくと、通常の時間の半分以下で心を通わせる間柄に

なるというわけです。

ビジネスの現場で働くマネージャーの方々の多くは、

部下から頼られる上司でありたい、

できる上司とみられたい、

などということから、自分の弱い部分や失敗話など、

なかなか見せたり聞かせたりしない方がいらっしゃいますが、

これは部下に対して、上司であるその人が自分を開示していないどころか、

部下に一方的に開示を要求しているようにさえみえることもあります。

部下との信頼関係を強固なものとし、

うまくいっていることも、うまくいっていないことも、

ありのままの現実を包み隠さず報告できる間柄になるために、

まずは上司であるあなたから一歩歩み寄って、

自分を開示していくことをはじめてみてください。


『なぜ、優秀な経営者や営業マンは
   コーチングを受け、行動が加速するのか?』


アメリカでは、

すでにFortune 500社の約60%がコーチングを導入してます。

そして、個人でコーチと契約し、効果を挙げている人も少なくありません。

コーチングは、プロコーチとの契約にとどまらず、

部下とのコミュニケーションやチーム力の結束にも役立てます。

明日からすぐに使えるコーチングを具体的に学べることで

マネージメントの即戦力ツールとしてください。


 8月21日木曜日19時〜 浜松町にて開催

 定員:20名
 会費:7,350円

 お申し込み・詳細は下記よりお願いいたします。
  http://www.case-study.jp/plan/index.html

 お待ちしております!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○稼ぐメルマガ戦略や効果的な相互紹介はこちら!
http://www.mag2.com/m/0000179985.html

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチングセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm


ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター

現在、制作中新規ビジネス
インナースカウティング〜企業と個人のコアを引き出す〜



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約
 

ケーススタディコーチングメルマガ case13

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case13「自分を常に安定に保つ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

相変わらず暑い日が続いていますが、

そろそろ皆さんは夏休みを取りはじめ、心身ともにリセットを

かけはじめているころでしょうか?

日本ではお盆シーズンに御休みになる方もまだまだ多いですから、

読者の皆さんの半分くらいはこれから夏休みを取られる方かもしれませんね。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case13「自分を常に安定に保つ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて今日のテーマは、「自分を常に安定に保つ」についてです。

このところ大手企業の研修に講師として関わる機会を

おかげさまで頻繁にいただくようになっていますが、

企業の教育・研修部の担当者の方々が

興味を向けてくる共通項があります。


 「コーチングは、技術だけではないような気がしていますが、
  本当のところはどうなんですか?」

 「コーチを職業としている人たちは、
  常に自分を安定させていないといけないと思いますが、
  どのような方法で自分を安定させているのですか?」


といった質問を毎回といっていいほどぶつけられます。


そしてそのような質問をいただくたびに、

 「ようやくその部分に気が付いてくれましたか!」

と私はちょっとうれしい気分になります。

コーチングは、相手の自発的な行動を促進するコミュニケーション技術であり、

それをマネジメント層が学び、

部下との関わりに生かすことで、大変有効だとは思いますが、

どうもこれまでのコーチング研修を導入している企業や

それを実際に学んだ方を見ていると、

技術に踊らされているところがあるのが否めません。

私がコーチの仕事をしていて思うのは、

技術を身につけた「その人」の人と成りが重要だということです。

コーチも人間ですから、

気持ちの浮き沈みやいろいろな悩みや気がかりを抱えています。

しかしながら、そのような個人的なことが、

プロの聴き手としてクライアントである相手に伝わってしまっては、

私たちに何の価値もありません。


いろいろあっても、常に自分の気持ちを安定に保ち、

相手に同じトーンで接することができるよう、

私たちコーチは独自にいろいろ研鑽しています。

簡単にいえば、

 「自分が落ち込みそうになった時の、リカバリー方法がわかっているか?」

 「定期的に気持ちや体をリフレッシュすることを行っているか?」

といったことからはじめてみることをお勧めします。

どっぷり落ち込んでしまってからではリカバリーは難しいですが、

まだそうなる手前であれば、

たとえばカラオケで歌うことで発散する人もいれば、

スポーツなどで汗をかいて頭の中を無にする、

といったようなこともありですね。

ちなみに私は、

【定期的に自然の中にいく】

⇒川や海の水に直接触れたり、森林浴をしたりと自然に触れる機会をつくることで
 リフレッシュします
 (自然に触れると治癒能力がアップしたり、
  生体エネルギーがアップしたりするらしいです)


【スポーツで汗をかく(今は、ジョギングにはまっています)】

⇒いつもより少し長い時間、もしくは長い距離を自分に課し、その間は仕事のことなど
一切頭の中から抜ける無の極致を味わうことができて、あとですっきりします


こんなことをやっています。

経営者のコーチをしていると、

経営者の方々も、

本当にいろいろな方法で、自分自身をリフレッシュさせたり、

悪循環を断ち切るための方法をお持ちなので驚かされます。

皆さんもこれを機会に

まだ、自分にそのような方法が確立されていないのでしたら、

ぜひみつけてみましょう。





『なぜ、優秀な経営者や営業マンは
   コーチングを受け、行動が加速するのか?』


アメリカでは、

すでにFortune 500社の約60%がコーチングを導入してます。

そして、個人でコーチと契約し、効果を挙げている人も少なくありません。

コーチングは、プロコーチとの契約にとどまらず、

部下とのコミュニケーションやチーム力の結束にも役立てます。

明日からすぐに使えるコーチングを具体的に学べることで

マネージメントの即戦力ツールとしてください。


 8月21日木曜日19時〜 浜松町にて開催

 定員:20名
 会費:7,350円

 お申し込み・詳細は下記よりお願いいたします。
  http://www.case-study.jp/plan/index.html

 お待ちしております!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○稼ぐメルマガ戦略や効果的な相互紹介はこちら!
http://www.mag2.com/m/0000179985.html

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチングセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm


ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター

現在、制作中新規ビジネス
インナースカウティング〜企業と個人のコアを引き出す〜



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約
 

ケーススタディコーチングメルマガ case12

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case12「たくさんの視点を持つ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

うだるような暑さと、夕立ちや局地的な集中豪雨などと

天候の変化に体がついていかない日々を日本人は送らされていますね。

皆さん、体調には十分ご留意ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case12「たくさんの視点を持つ」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて今回のケーススタディコーチングのテーマは、

「たくさんの視点を持つ」ということについてお話します。

コーチングは、

 【質問型コミュニケーション】

といわれるくらい、

会話の中での質問の占める割合は圧倒的で、かつ重要な要素です。

さまざまな会社で、管理職向けに研修を行う機会を頂戴していますが、

研修を実施するたびに受講者の皆さんから以下のような声をよく聞きます。

 ・質問を作り出すのが難しい

 ・どのように質問をしていいのかわからない

 ・1つのケースについて、1つ2つの質問はすぐに思いつくけれど、
  それ以上は出てこない

というようなことです。

「質問をつくる」

「効果的な質問をつくる」

ためには、質問をする人(聴き手)が、

相手(話し手)の話に興味関心を持って聴き、

【相手が持っている視点とは「別の視点」を提供できるか】

ということにかかっています。

たとえば、以下のようなケースの場合はいかがでしょう?


Sさん(30代前半、男性)は新卒で現在の会社に入社し、今年9年目。

総合商社で、日々多忙な毎日を過ごしながらも、

これまで会社からもかなり期待され、やりがいのある

部署でそれなりにやりがいのある仕事を任されてきた。


けして現在の仕事に不満があるわけではないが、

このところ「もっと自分がやりたいことが他にあるのではないか?」と思い始め、

以前より仕事に身が入らない自分がいる。

以上は、よくあるキャリアプラン、キャリアアップなどのテーマを抱えたケースです。

たとえば、Sさんのような部下を持った上司に自分がなったと仮定してください。

もしくは、そのようなSさんの同僚になったと仮定してください。

皆さんなら、このSさんにどのような質問を投げてみたいですか?

 ・そのようなことを考え始めたきっかけは何ですか?

 ・そうはいっても、何か不満を抱えているのですか?

 ・現在、夢中になっていることや、やってみたいことなどはありますか?

 ・学生時代、将来の夢は何でしたか?

 ・今から10年後の自分はどうなっていたいですか?

 ・今の仕事で、やりがいのあること、楽しいと思っていることは何ですか?

 ・今の仕事で、つまらないこと、興味が持てないことは何ですか?

 ・あなたにとって「仕事」って何ですか?

ちょっと考えただけでもこのような質問をしてみたいなと私は考えています。

皆さんなら、Sさんにどのような質問をしてみたいですか?

また、実際にSさんが現状の混沌とした気持ちから解放されるために、

どんな質問が効果的だと思いますか?

ぜひ、皆さんの頭をフル回転して、

【Sさんのためになるような質問】を考えてみてください。




アメリカでは、

すでにFortune 500社の約60%がコーチングを導入してます。

そして、個人でコーチと契約し、効果を挙げている人も少なくありません。

コーチングは、プロコーチとの契約にとどまらず、

部下とのコミュニケーションやチーム力の結束にも役立てます。

明日からすぐに使えるコーチングを具体的に学べることで

マネージメントの即戦力ツールとしてください。


『なぜ、優秀な経営者や営業マンは
   コーチングを受け、行動が加速するのか?』


 8月21日木曜日19時〜 浜松町にて開催

 定員:20名
 会費: 7,350円

 お申し込み・詳細は下記よりお願いいたします。
  http://www.case-study.jp/plan/index.html

 お待ちしております!!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○稼ぐメルマガ戦略や効果的な相互紹介はこちら!
http://www.mag2.com/m/0000179985.html

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチングセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm


ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター

現在、制作中新規ビジネス
インナースカウティング〜企業と個人のコアを引き出す〜



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約
 

ケーススタディコーチングメルマガ case11

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ケーススタディコーチングメルマガ

 case11「理想的な目標(夢)」

――――――――――――――――――――――――――――――――――
■発 行 ケーススタディコーチンセミナー http://www.case-study.jp/

当メルマガは、生活のなかで起こりうる問題点などに対し、
具体的事例を交えながら【コーチング】による
解決方法をご紹介しているメルマガです


【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm
――――――――――――――――――――――――――――――――――

こんにちは。

ユア・コーチの田中です。

この3連休で関東地方も梅雨が明け、本格的な夏到来!

とはいえ、梅雨明け前からの連日の猛暑はビル街で働く皆さんには

辛いのではないでしょうか。

お客様への移動途中、行き交うビジネスマンを見ていると、

ほとんどの皆さんがペットボトルを持参して、歩いているのがわかります。

倒れないよう水分補給したり、ネクタイを緩めたりと

自分自身でマメに加減することが

この暑さを乗り切るポイントなのだとあらためて思いました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 case11「理想的な目標(夢)」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

さて明日24日(木)は、

セルフコーチングを意識したセミナーを実施します。

それに先駆け、先週号から

このケーススタディコーチングのメルマガも、

外向きというよりは、自分の中に向けてのテーマを書いています。



今日のケーススタディは、「理想的な目標(夢)」についてです。

コーチングをしていて難しいことのひとつに、

「目標設定」があります。

相手が望む目標(ゴール、夢)を見せることなのですが、

意外とあいまいなまま、

その目標に向かっている方が多いことに驚きます。

自分ではかなり明確と思っていても、

三者からはまだまだ漠然としていると見えることはよくあることです。

たとえば会社の中でマネージャーの方々からよく出てくる目標や課題のひとつに、

「風通しの良い職場にしたい」というのがあります。

一見、この目標、わかりやすいように感じますね。

しかし、

実はまだまだ曖昧なままであることに皆さんは気づきますか?



「風通しの良い」というのは、

どんな状態であるのかがこの時点では明らかにされていないからです。



その人の頭の中にはイメージされているかもしれないけれど、

その人が考えている風通しの良い状態と、

その人と一緒に働いている部下が考えている状態は、

必ずしも一致しないということを、まずは頭に入れておく必要があります。

あなたが考える「風通しの良い職場」とはどのような状態なのか?

ということを【いくつか具体的に項目だし】をしておくことが重要です。

目標を具体的に立てる際に役立つのは、

5W2Hで考えることです。

  Who    誰が

  What   何を

  When   いつ

  Where   どこで

  Why    なぜ(どんな目的で)

  How    どうやって

  How much いくらで

この5W2Hを具体的にすることで、

目標(夢)自体がはっきり、くっきりとしてきます。

まずは皆さんの頭の中にある、

大きな夢、小さな夢、

会社で与えられている目標や課題などの

ひとつひとつについて、

この5W2Hを使って、再度具体的にしてみましょう!!

そうすることで、

その目標や夢、課題のひとつひとつが、

  手にするまでに大変なことなのか、

  意外とたやすいものなのか、

また、

  時間がかかるものなのか、

  短期間で手に入るものなのか、

などが具体的になり、

目指しやすい目標へと変化するのが実感できると思います。


あなたの夢や目標は、明確ですか?


次回セミナーは

目標に日付を設定する具体的な方法と、

その設定した日付にどうやったら夢を実現できるか、

をテーマに、セルフコーチングを学びましょう。

セルフコーチングを身につけ、

自らの力で夢を叶える一歩を踏み出してみませんか?


 『こだわり社長に学ぶ“自分らしい”目標に日付を入れる方法』

 7月24日木曜日 19時〜 (浜松町にて開催)
 定員 20名
 会費 7,350円
 お申し込み・詳細
  http://www.case-study.jp/plan/index.html

 ※残席数わずかとなっております。お早めにお申し込みください。


今回は、
只石社長が今日まで使い込んだ手帳において

「目標に日付を入れる」ということを

ケーススタディとして取り上げ、只石社長にコーチングで切り込みます。

  サラリーマン時代は具体的な夢は一つも無かった・・・
 
  起業したばかりは夢よりも今日がすべてだった・・・

  そんな、只石社長が鮮明で具体的な夢を見つけたのはどうして?


プロコーチの実際のコーチング手法を間近に体感し見ることができると同時に、

只石社長の夢を見つけるまでのプロセスから、

自分自身の目標や夢の設定の仕方、そしてその目標を実現するための

日付の入れ方がわかります。

お申し込み・詳細
 http://www.case-study.jp/plan/index.html


少数精鋭での開催となります。
お早めのお申し込みをお願いいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

更なる具体的な事例をお持ちの方で、お悩みの方は、

どうぞご連絡ください。その事例をもとに、またこのメルマガ上で、

私なりに紐解いていきたいと思います。


読者の皆さんにとって、生の事例ほど学べるものはありませんから、

どんどん事例をお送りください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

○稼ぐメルマガ戦略や効果的な相互紹介はこちら!
http://www.mag2.com/m/0000179985.html

○メルマガ相互リンク大募集!
 当メルマガをご紹介して下さる方、相互リンクをして下さる方を
 募集しております。当メルマガ宛にご返信・ご連絡下さい!

――――――――――――――――――――――――――――――――――

■発 行 ケーススタディコーチングセミナー http://www.case-study.jp/

■週一回 発行中

■具体的事例(ケーススタディ)募集中!!

 具体的にお悩みになっている【事例】を募集しております。
 コーチングによる解決方法をアドバイス!!
(※具体的なお名前や機密内容に関しましては伏せて解答いたします)

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Copyright(C)2008 ケーススタディコーチングメルマガ All rights reserved.
無断での転載、引用を禁じます。

【ご愛読解除、読者登録は下記のURLからお願いします。】
まぐまぐhttp://www.mag2.com/m/0000264525.htm


ケーススタディコーチングセミナー
主催:株式会社レバレッジ

こだわり社長レター

現在、制作中新規ビジネス
インナースカウティング〜企業と個人のコアを引き出す〜



『ケーススタディコーチングメルマガ』

生活のなかで起こりうる問題点などに対し、ケーススタディごとに【コーチング】による解決方法をご紹介しています。
一週間に一つのケーススタディをご紹介、年間で50ケース以上の具体的な事例を学ぶことが出来るのが特徴です。




読者登録規約